マイクラ
マイペースに遊ぶマイクラシングルプレイ日記の9回目は、ネザーを探索したりムダに地下迷宮作ってみたりしています。作りたいとは思ったが、作った迷宮を何に使うのかはまるで考えていないのであった。
親子で遊んだマイクラマルチプレイの日記4回目は、相次ぐアクシデントに見舞われつつも奮闘しています。突然の予期せぬ襲撃イベントやら、うっかりで溶岩落ちて装備全ロスやらあったけどくじけないぞ。
ダイヤモンド装備を手に入れるために色々としてみては、ダメダメな「あたろう」と「またわれ」のマイクラストーリーです。
親子でマイクラマルチプレイを遊んでみたゲーム日記の3回目。分担作業をチェンジして地下へ潜ってみたら大空洞を発見したり、ネザーに行ってガストやマグマキューブの歓迎を受けたりしています。
親子でマイクラマルチプレイを遊んでみたゲーム日記の2回目。接続の問題で、イチからワールド作り直して統合版で遊んでいます。Java版慣れしてると操作感がややモッサリするけど、割とすぐ慣れた。
まったり遊ぶマイクラシングルプレイ日記の8回目は、ネザーの探索をメインにやっています。流れるマグマ、えぐい高低差、メンチ切ったらケンカが始まる歪んだ森の熱い歓迎が待っていました。
「あたろう」と「またわれ」は、ネザー要塞を見つける為、ネザーへ行く。果たしてネザー要塞を見つけることが出来るのでしょうか。
ネザーで死んでしまった「あたろう」と「またわれ」。またネザーへ行く為、装備を整える。
頑張る「またわれ」、いい加減な「あたろう」のマイクラ放浪記。今回はどんな冒険になるでしょうか・・・
マイペースに遊ぶマイクラシングルプレイ日記の7回目は、旅成分多めの構成となっております。とにかく新しい展開を求めて、まだ見ぬ素材探しに出ました。竹とか欲しかったんだけど今回は見つからなかった。
ショックのあまり寝込んでいた「またわれ」が目を覚ます。喜ぶ「あたろう」。再び冒険が始まる。
まったりマイペースに遊ぶマイクラシングルプレイ日記の6回目。地下探索と新しい建物作り、そしてやっとこ鞍をゲット。拠点周辺にいっぱいウロウロしてた馬の中から、良さそうな子たちをスカウトしてきました。
まったりマイペースに進めていくマイクラシングルプレイ日記の5回目。廃坑行って資源集めたり、村人育成したり、村に新しい建築物を作ったりしてました。センスのいい建物を作れる人は本当に尊敬するなあ。
まったりとシングルプレイで好きに遊ぶマイクラ日記の4回目は、資源採集に飽きて冒険に出ています。本当にたまたまなんだろうけど、はじめの拠点周辺でこんなにたくさん村が見つかるとは思わなかったよ。
シングルプレイでまったりと遊ぶマイクラ日記の3回目。拠点まわりの整理・拡張がメインです。建築やってみたい!って始めたものの、なかなか難易度が高くて家の増築するだけでも四苦八苦しました。
まったりと進めるマイクラシングルプレイ日記の2回目。まだまだあれもこれも不十分なので、拠点開発や資源採集に昼夜を問わず忙しく働いています。たまに寝ないとファントム出てくるから油断ならないけど。
マイペースにシングルプレイを遊ぶため、新しいワールド作ってゲーム日記の新シリーズ始めることにしました。ごく普通の草原に出たけど、森や雪山など周辺には冒険できそうな場所があってなかなか良さげ。
夫婦二人とその娘いちごによる、マイクラマルチプレイを遊んでみたゲーム日記です。親子で同じゲームを遊べる日が来るとは思わなかったけど、これはこれですごく楽しかった。
「あたろう」と「またわれ」の放浪記も、その20です。今回は「廃坑」探検前の下準備に勤しむ二人。「あたろう」が何か気付いたようです。今回も必見!
マイクラの世界を放浪する「あたろう」と「またわれ」。今回は、地下堀りや、ネザーでの通路作りに励む。今回も必見の冒険ストーリー!
マイクラ素人の「あたろう」と「またわれ」のマイクラ放浪記その18です。今回もいい加減な冒険をする二人。
毎回テーマを決めていろいろな事にチャレンジするマイクラ日記「ワンダーライフ」。12回目は遺跡発掘に行ってきました!新ワールド作ったおかげであっさり発見できたし、お宝もザクザクゲットしてきたよ。
「あたろう」と「またわれ」のマイクラプレイ日記その17です。今回は「ネザー」での作業がメインになります。果たして、二人は「ネザー」で何を始めるのでしょうか・・・
毎回テーマを決めていろいろやってみるマイクラ日記「ワンダーライフ」の11回目。広くしすぎて新要素探索が難しいという理由で、新ワールド作っちゃいました。まずは拠点作りから。
「あたろう」と「またわれ」のマイクラプレイ放浪記。今回は、いよいよ「ネザー」に行くことに挑戦することに。果たして、二人の運命は如何に・・・
ダイヤモンドの剣をエンチャントして、味をしめた「あたろう」と「またわれ」。経験値が必要なことを知ったので、今回は「経験値を貯める」⇔「エンチャントする」を繰り返すことになる。
「あたろう」と「またわれ」は、素人なりに頑張って、マイクラをプレイする。放浪記のその14です。今回は「エンチャントテーブル」の設置に勤しみます。
飽きっぽい「あたろう」と、面倒見の良い「またわれ」のマイクラ放浪記その13です!今回は「草原の小屋」と「大河の村」を行き来します。
毎回テーマを決めて色々チャレンジするマイクラ日記。10回目の今回は、海底神殿の攻略に行ってきました。正直もう二度とやりたくないレベルで時間と労力使った。エンドシティより辛かった。
幼稚な「あたろう」と、頑張る「またわれ」の、マイクラ放浪記その12です。今回は「水北の村」で「道路整備」したり、「地下」を掘って、「鉱物」をゲットしたりします。