ゲーム
テキトーにあれこれやりつつ進めていくシングルプレイ日記、その5です。前回せっかく村を発見したので、これはぜひ交易をしよう!と思い作物増やしたり石炭掘ったりしてます。
とりあえずベッド作って夜のショートカットはできるようになったものの、まだまだ資源は不足中。鉄を集めて畜産業ですよ。オオカミだらけの雪原で、羊を守り切るのはなかなかに難しい。
マイクラゲーム日記の3回目です。ベッド作りたいのに羊がいないよ~。という苦しみの中、地下掘りを進め資源を集めてます。シロクマとか何にも使えなさそうな動物ばっかりウロウロしてんのになあ。クマったなあ。
マイクラのゲーム日記2回目です。迷子になりつつも生還してから、食料事情改善のために温室作りを計画。雪国で農業を営むため、せっせと砂集めたり地下掘ったり木炭作ったり奮闘してます。
昨年末の大型アップデート後の世界をいろいろ遊んでみたくなったので、マイクラゲーム日記を書いてみることにしました。初期位置がいきなり木の上でビックリしたよ。しかも寒そうな所だよ。
我が家で任天堂SWITCHの「あつまれどうぶつの森」をプレイして一年近く経ちますが、このゲームはプレイヤーの個性が出てしまうゲームですね。 「うるち」は「あつ森」を楽しんでやっています。「うるち」の自宅は、置いてある物品の各部屋コンセプトが有り「…
世界を自由に旅する大作RPG「ロマンシングサガ」のリメイク版、ミンストレルソングについて好き放題語っています。メヌエットは名曲。これホント。
普段ハロウィンなんて特別なこと何もやらないんだけど、今年はリアルとゲームのWハロウィン楽しみました。ver2.0アップデートもすごい楽しみ。
おおゆうしゃよ、しんでしまうとはなさけない!とか言われた昔のことを思い出しつつ書いてみた、ドラクエ3の思い出です。
昔々のゲームの話さ。何も知らない小学生の私が、初心者お断りのハードなRPGに手を出した時の話さ。
みんな、あつまれ どうぶつの森は好きかい?季節変われば楽しみ方も変わるので、飽きて放置した人も再チャレンジおすすめだ!っていうか私がまさにそんな感じの人です。って話。
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。任天堂SWITCHで、バンダイナムコの「プロ野球ファミスタ2020」をPLAYしました。 マイペナントというメニューで、いきなりレギュラーシーズン143試合、さらにプレイオフファイナル、チャンピオンシップとPLAYし…
うるちです! steamのサマーセールで買ったゲームの話でもしようかと思います。 flowscapeという箱庭作れるゲームなんですが、なんと80%offという驚きの安さでした。 でも時々steamではこういう大きなセールの時に目玉商品出したりするので、steamユーザーさ…