ゲーム
リフォーム業者SLG「ハウスフリッパー2」の日記35回目。森の中にある伝統的な山小屋と、コンクリ作りのモダンな住宅をリフォームしています。難易度は正直モダン住宅のほうが高かった。モダンって何だ。
適当かつ好き勝手に遊ぶマイクラシングルプレイ日記の13回目。前回作ったトラップタワーでエンチャント強化して、ブレイズロッドとエンダーパール集めてきました。そして要塞探索までやってます。
スーパー経営SLG「Supermerket Simulator」の日記11回目。資金に余裕ができたので、実績解除を目的に無駄なローンを組んでみたり適当なカスタマイズを行ったりしています。無駄も時には楽しいね。
ゴミ処理問題、失業率、電力不足、過疎化、公園の不足など、問題を多く抱える都市の市政運営を任されている「またわれ」と「あたろう」の都市開発ストーリー。
新しい拠点。牛、羊、サトウキビ。黒曜石。マイクラの世界をサクサク進める「あたろう」と「またわれ」。彼らの前に現れた、とても強い敵に注目です!
リフォーム業者SLG「ハウスフリッパー2」の日記34回目。同じ家を違った方針で2回リノベしてみて、評価額の変化を調べる実験的な試みをしています。思いつきで始めた企画だったけど結構楽しかった。
超一流?のモンスターハンターを目指す「またわれ」。それを指南する「うるち師匠」。「またわれ」の駄目さ加減が、今回のお話で、かなり露呈するのであった。
まったりマイペースに遊ぶ、マイクラシングルプレイ日記の12回目。地下掘って要塞行って、やっぱエンチャント必要だわとなってからの天空トラップタワー作りまでやってます。経験値を貯めたい。
またわれ市長に、あたろう助役のCities Skylines II日記。今回は公共施設の設置をしていきます。新あたうる市の市民の運命は、この2人にかかっています。大丈夫なのか?
「またわれ」の相方「こまたわれ」は、またわれ村の酒場「またさかば」のマスターに、麻雀のリベンジをしたいとお願いする。ほのぼの麻雀ストーリー。
朝になったら何も無かった。驚く「あたろう」と「またわれ」。怠惰生活に慣れ切った2人を、マイクラの世界が鍛え直す。マイクラストーリーの仕切り直しです。
超一流のモンスターハンターを目指す「またわれ」。うるち師匠の元で試練?の日々を送る。
またわれ市長に、あたろう助役。この2人が作る都市作り。果たして大丈夫なのであろうか・・・住民の期待に応えられるのであろうか?
スーパー経営SLG「Supermerket Simulator」の日記10回目は、たまった資金をがっつり投入して店舗の大改造をしています。新商品に新設備、ドンドン入れてかないと利益も増やせないからね。
リフォーム業者SLG「ハウスフリッパー2」の日記33回目。比較的小さな家のリフォームを2件まとめて行っています。燃えた作業場を修復したり、ゴミ屋敷の片付けに追われたりと今回もいろいろあった。
まったりとマイペースに遊ぶ、マイクラシングルプレイ日記の11回目。ふらりと旅に出た先で壊れたネザーゲート見つけたので、ネザーを通って拠点まで帰ることにしました。割といろいろ収穫あった。
スーパー経営SLG「Supermerket Simulator」の日記9回目は、倉庫に在庫管理用のラックを増やしたり、スタッフ増員したり頑張っています。個性豊かなメンバーによって、お店も賑やかになってきました。
「CitiesSkylines2」のプレイ日記です。その名も「新あたうる市」。なんと、あの大根が、市長になりました。
リフォーム業者SLG「ハウスフリッパー2」の日記32回目。プール付き住宅の案件2つをせっせとリノベしています。日本じゃそんな家なかなか建てられないので、ゲームでプール楽しむのもアリかもね。
リフォーム業者SLG「ハウスフリッパー2」の日記31回目。多人数プレイ向けの大型物件をリノベしたんですが、ほぼオマケの謎解きクエストが本編みたいになっちゃいました。だってややこしいんだもん。
余裕をこいている「またわれ」に、悪夢が襲う。笑劇のモンハンストーリー。「またわれ」は、無事に敵を捕獲できるのか。
スーパー経営SLG「Supermerket Slmulator」日記の8回目。ため込んだ資金をどっかりつぎ込んで、店舗の大改装に踏み切ってみました。店も広くなり、商品ラインナップも充実させて売上増を狙います。
まったりマイペースに進める、マイクラシングルプレイ日記の10回目。ネザーで死んで装備ダメになったので、経験値集めも兼ねて地上世界をのんびりと整備してました。トンネル掘ったり迷宮作ったり。
リフォーム業者SLG「ハウスフリッパー2」の日記30回目は、アップデートで追加になっていたマルチプレイ向け物件のリノベーションをしています。大型なのでソロだと結構時間がかかってしまった。
スーパー経営SLG「Supermarket Simulator」の日記7回目。アップデートで追加された要素を、驚きつつも素直に楽しんで遊んでいます。カラフル自転車になったのはちょっとポイント高いな、と思う自転車好き。
スーパー経営SLG「Supermerket Simulator」の日記6回目。毎日頑張って商売はしているものの、設備投資でガンガンお金が出ていくのでなかなか資金が貯まらず。安い仕入れに防犯対策に忙しいです。
リフォーム業者SLG「ハウスフリッパー2」の日記29回目は、売買物件を2つ買ってリノベーションに着手しています。家自体の傷みは少なかったので、ひと通り掃除が終わればあとはスムーズに進みました。
マイペースに遊ぶマイクラシングルプレイ日記の9回目は、ネザーを探索したりムダに地下迷宮作ってみたりしています。作りたいとは思ったが、作った迷宮を何に使うのかはまるで考えていないのであった。
コロニー運営SLG「RimWorld」の日記18回目。襲撃があるたびに、住民の犠牲者が出ないかどうかヒヤヒヤするようになってきました。味方に損害出さず効率的に敵を倒す方法を模索してるけど難しい。
うるち師匠に弟子入りした「またわれ」。今回は操竜訓練をすることに。モンハン素人全開の主人公の成長ストーリー。