あたろう
あたうる興業の「ブログ改革」するぞっ!! 最近の私「あたろう」のブロガー活動について ほぼ何もしていない・・・ 時たま雑記を書くだけ。 いかんいかん・・・これではいかん・・・なんとかせねば。 以前は私の好きな将棋の記事を書いていたなぁ・・・今、…
今日(日曜日)の夕食はカツオのたたきだった。 焼酎を生茶で割って飲んだ! 下の娘「れもん」が絡んでくるが記事の執筆をするぞ~! さて、何を書こうか、ノープランだ・・・ 今日の夕食は家族四人で「魔女の宅急便」を見ながら、談笑しながら食した。 カツオ…
娘たちとよくEテレを見るのですが、あたろうのお気に入りの番組「舞妓さんちのまかないさん」のオープニングテーマソング「明日きっと」を最近よく聞きます。 「つじあやの」さんの優しい歌声は癒されます。 嫁の「うるち」に「舞妓さんちのまかないさん」の…
土曜の深夜、目が覚めた。 恐らく疲れて早くからゴロゴロ寝ていたからだろう。 たまには何も考えずにブログを書いてみようかな・・・(いつものことだろう・・・) 音楽を聴くのが好きな私「あたろう」 イヤホンを使いながらスマホで音楽を聴いている。「Amazo…
またわれ:40代雑記「あたろうの・あ~しんどい」その40を乗っ取ってやったぜ!わしゃぁ、股の割れた大根の「またわれ」だ!わしより小ぶりな「こまたわれ」という股割れ大根と一緒に乗っ取ってやる! こまたわれ:おろおろ(汗)・・・「またわれさん」・・・…
妻の「うるち」がコツコツとブログ記事を書いていて、頑張っているなぁと思う今日この頃。私「あたろう」はブログの投稿から離れていました。リアルが忙しくなりそうなので、執筆も滞っていた矢先です。このブログのアクセス数を見たら、昨日令和4年4月4日の…
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。将棋第71回NHK杯、豊島将之九段対松尾歩八段の対局の棋譜と、あたろうの感想を記事にしたいと思います。 2022/3/20 第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝 ▲先手 松尾歩(まつお あゆむ)八段 41才 竜王戦1組(1…
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。将棋第71回NHK杯、羽生善治九段対豊島将之九段の対局の棋譜と、あたろうの感想を記事にしたいと思います。 2022/3/13 第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント準決勝第2局 ▲先手 豊島将之(とよしま まさゆき)九段 31…
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。将棋第71回NHK杯、深浦康市九段対松尾歩八段の対局の棋譜と、あたろうの感想を記事にしたいと思います。 2022/3/6 第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント準決勝第1局 ▲先手 松尾歩(まつお あゆむ)八段 41才 竜王戦…
こんばんは!あたうる興業の「あたろう」です。 ブログ記事から遠のいていた「あたろう」・・・1か月ぶりに雑記を書きます。 とりあえず、あたうる興業のアシスタント「またわれ」でも呼ぶかなぁ・・・「またわれ」召喚!! あたろう:よぉっ!「またわれ」…
こんばんは!あたうる興業の「あたろう」です。 今日は「あたろうの」の過去の名言(迷言)集などを記事にしたいと思います。 ある日「あたろう」は不意に言いましたが「美味しいものに埋もれたい!!」寿司とか焼肉とか美味しいものに埋もれたいと・・・それ…
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。でもって、本題に入りますが「あたろう」専用ノートPCが天に召されました(壊れました)。チーーーン・・・ あ゛~~(涙) 具体的にどのような状態かと申しますと、何のウィンドウを開いても「応答なし」の状態に…
こんばんは!あたうる興業の「あたろう」です。久しぶりに雑記でも書こうと思います。約1ヶ月ぶりの雑記です。我が家は年越しを挟んだ引っ越しで、そりゃ~まあ大変でしたとも・・・詳細は「うるち」にでも記事を書いてもらいましょうかね・・・ さて、いつ…
今日は下の娘「れもん」の事でも書きますかね。 最近「れもん」はおもちゃやら食器やらを両手に持って、カチカチ音をたてるのが困ったもんです。うるさいし近所迷惑なのでそれらを取り上げると、かんしゃくをおこします。「れもん」の意に沿わないことをする…
さて、今日も今日とて雑記を書こうと思います。以前、妻「うるち」との馴れ初めを書いた様な気がしますが、今回は付き合ってから現在までの事を書きますかねぇ。なんか、タダのおのろけ話になりそうな気配が漂いますが・・・ 告白してから一週間後の日曜日に…
「おはようございます!」か「こんばんは!」か分からない午前4時20分。今日は日曜日だし、何時まで寝てようか・・・なんていい身分だろうか・・・妻の「うるち」に怒られるな、こんなこと書いてたら。アハハ! 今日は私「あたろう」のスポーツ遍歴でも書こ…
我が家で任天堂SWITCHの「あつまれどうぶつの森」をプレイして一年近く経ちますが、このゲームはプレイヤーの個性が出てしまうゲームですね。 「うるち」は「あつ森」を楽しんでやっています。「うるち」の自宅は、置いてある物品の各部屋コンセプトが有り「…
今日は妻の「うるち」がコロナワクチン2回目の接種ということで、娘たちも保育園だし、家で一人を満喫する「あたろう」です。 うるちには、将棋の記事を作成すると言っていたが、ヒャッハーな気分で将棋記事に手がつかず。とりあえず、任天堂SWITCHでカラオ…
どーも「あたろう」です。今回でこの雑記のシリーズも「その30」を迎えました!30回記念ということで、本当に何の準備もせず、考えずにブログ記事を一つ書けるか挑戦!?してみたいと思います。 要は駄文ですー! となりで上の娘の「いちご」が嫁の「うるち」…
11月7日(日)に「あたろう」は2回目のコロナワクチンを打って来ました。9日(火)の朝より副反応が発生。発熱と嘔吐の症状が出ました。40℃近い発熱で大変でしたが、10日(水)の午後には平熱に戻りました。 これでコロナ重傷化が防げるのなら良しとするか・・・日…
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。将棋NHK杯、渡辺明名人対郷田真隆九段の対局の棋譜と、あたろうの感想を記事にしたいと思います。 2021/11/7 NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦第14局 ▲先手 郷田真隆(ごうだ まさたか)九段 50才 竜王戦2組(1組…
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。将棋NHK杯、藤井聡太三冠対深浦康市九段の対局の棋譜と、あたろうの感想を記事にしたいと思います。 2021/10/31 NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦第13局 ▲先手 深浦康市(ふかうら こういち)九段 49才 竜王戦2…
こんにちは!あたろうです。 昨日の我が家の夕食は鍋でした! 我が家の鍋の一番人気の鍋つゆはミツカンの「ごま豆乳鍋つゆ」です。 味は口当たりマイルドで、それでいてゴマと豆乳の味がしっかりしていて美味しいです! 入れる具材は、白菜、えのき、長ネギ…
自分が15才の時に40代になった今の自分を想像出来ただろうか・・・今の自分が15才の自分に手紙を書くとすれば・・・「大丈夫だよ!生きていれば将来は幸せだから」と、したためた手紙を書くだろうなぁ・・・ 悩み苦しむ15才の自分に言ってきかせられる。人生…
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。将棋NHK杯、羽生善治九段対行方尚史九段の対局の棋譜と、あたろうの感想を記事にしたいと思います。 2021/10/24 NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦第12局 ▲先手 行方尚史(なめかた ひさし)九段 47才 竜王戦3組(…
さてはて、最近露出の少ない「あたろう」です。こんにちは! 今日は「またわれ」とトークでもしようかな・・・ お~い「またわれ」出て来い!! またわれ:う~ん、何だい「あたろう」。今、寝てたのに起こされたぞ(怒) あたろう:別に知ったこっちゃない! …
こんにちは、「あたろう」です。 ここのところお腹の調子が悪かったのですが、今日あたりから良くなってきたので、そのお話しでも・・・ 内科に行って薬をもらって飲んでいたのですが・・・腹が痛いというよりか、それよりお尻が痛かったです。 そこで・・・…
今井美樹さんの代表曲「PRIDE」です。 妻の「うるち」は「あたろう」にこの心境まで到達しているのかもしれません。いつも頑張る「うるち」、「あたろう」は感謝しているとともに「うるち」に対する態度を反省するばかりです。 これからもよろしくね「うるち…
こんにちは、あたうる興業の「あたろう」です! 今回この記事で、あたうる興業【ブログ版】は100記事目を迎えました(祝)!! 今回は、あたうる興業アシスタントの、またわれさんと、こまたわれにゲストに来て頂きました! またわれ:やあ、ぼくまたわれ!ブ…
こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です。将棋NHK杯、屋敷伸之九段対佐藤天彦九段の対局の棋譜と、あたろうの感想を記事にしたいと思います。 2021/9/19 NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦第7局 ▲先手 屋敷伸之(やしき のぶゆき)九段 49才 竜王戦2組(1…