あたうる興業【ブログ版】

あたうる興業公式ブログ。雑記メインに夫婦で書いてます

ゲーム日記
創作・小説
雑記・雑談
ショップ

RimWorld日記「田舎の生協」その5

コロニー建設シミュレーション「Rimworld」日記の5回目。とにかくポッド墜落事故多発で収容場所も食糧もギリギリの綱渡り状態。しかしここを乗り切れば人手が増える大チャンス、頑張らなくちゃ。

【オリジナル創作小説】またわれのたび その23

またの割れた大根「またわれ」が自我を持ち旅に出る、創作ストーリー。仲間の悲しい死について聞かされたおおまたわれは、自分にも何かできることはないかと考えて、ふとある物に目を留めた。

RimWorld日記「田舎の生協」その4

コロニー建設シミュレーション「RimWorld]日記の4回目。何やかんやと忙しくしてたら、とうとう冬がやってきちゃいました。そしていきなり直面する、冬の厳しさといったらもうね。サバイバルだね。

冬に飲んでるホットドリンクあれこれ

最近飲んでるものというお題があったので、ちょうど寒い季節になってきたことだしホットドリンクについて語ろう!と思いまして。普段秋冬シーズンに飲んでるものについて好き勝手に書いてます。

RimWorld日記「田舎の生協」その3

コロニー建設SLG「RimWorld」日記の3回目。今回もまた襲撃がきて、ペットの猿の左腕がなくなったよ。人間の手足も結構簡単になくなるからなあ、このゲーム。サバイバルはやはり甘くない。

創作が進まない中、クリエイターについて考える

寝付けない夜の時間は、ついあれこれと考えてしまうもんです。学校で頑張っている娘の話を聞いていて、私なりに感じたことなどを書いてみました。どうせ寝れないなら何か書こうと思って。

RimWorld日記「田舎の生協」その2

コロニー建設SLG「RimWorld」の日記2回目。地道に生活基盤整えてたら、襲撃者が来たり商人が来たりお客さんで大忙しですよ。辺境の惑星だってのに、やけにいろいろ人が住んでるじゃないか。

その後の今の「あたろう」 40代雑記「あたろうの・あ~しんどい」その84

しばらく活動停止していた「あたろう」の今の思いです。

RimWorld日記「田舎の生協」その1

新しいゲーム日記始めました。コロニー建設シミュレーション「RimWorld」日記の1回目です。へき地のショボい惑星に不時着した3名が、何とか宇宙への脱出を目指してサバイバル生活を始めました。

Stardew Valleyゲームプレイ日記「またわれ牧場」その38(終)

毎日気ままに牧場生活をエンジョイするStardew Valley日記の38回目。なんと最終回ですよ!無事二年の歳月を完走しきったまたわれ牧場に、とうとうおじいちゃんの降臨です。それなりに感動。

YOASOBIがきっかけで小説買った。

新しい本との出会いは、どこにどう転がっているかわからないもんです。娘をあやすために流してたYOASOBIのMVがきっかけで、本を買うことになるとは思わなかったけどいい体験だった。

Stardew Valleyゲームプレイ日記「またわれ牧場」その37

のんびり牧場ライフを満喫する、Stardew Valleyの日記37回目。二年目冬の18~22日までの記録です。魔術師のイベント進めたり相変わらず砂漠通いしてたり、それなりに攻略頑張ってます。

ハウスフリッパー日記「またわれホーム開発」番外編2

リフォーム業者ゲーム「ハウスフリッパー」の番外編その2。みんな一度はやってみるんじゃないかっていう、ヘンテコリフォーム物件の大特集です。元の家の面影がきれいさっぱりなくなったよ。

minecraft日記「ワンダーライフ」その12

毎回テーマを決めていろいろな事にチャレンジするマイクラ日記「ワンダーライフ」。12回目は遺跡発掘に行ってきました!新ワールド作ったおかげであっさり発見できたし、お宝もザクザクゲットしてきたよ。

Stardew Valleyゲームプレイ日記「またわれ牧場」その36

のんびり牧場ゲームStardew Valleyの日記36回目。二年目冬の13~17日の記録をお届けしています。夜の市行ったり、ドクロの洞窟探検したりとまあ冬らしい過ごし方をしてたんじゃないかな。

【Potion Craft攻略】お客の要望&対応ポーション

Potion Craft攻略記事第4弾は、お客の要望とそれを解決するポーションについて紹介しています。「この人は何のポーションが欲しいんだろう?」と困った時には、一覧から探してみましょう。

急に寒くなったのでブランケットの出番が増える。

いや~寒いのはやっぱりイヤだなあ、風邪も引きやすくなるし地味に体力も消耗するし。というわけで体温の保持のため、ブランケットの出番も必然的に増えていくのです。ブランケットいいよね。

【PR】AIをデータ分析に活かすなら「Ainova」で情報チェック!

【PR】最近はやりのAIを、データ分析に活かすという新しい試みがすでに始まっています。「Ainova」ならAIデータ分析の最新情報がたくさん!勉強にも実用にもオススメですよ。

【オリジナル創作小説】またわれのたび その22

またの割れた大根「またわれ」が、自我を持ち旅に出る冒険ストーリー。おおまたわれに会いたくなったまたわれは、かつて貰った笛を吹いてみることにした。しかしこの笛、不思議な点があるようだ。

Stardew Valleyゲームプレイ日記「またわれ牧場」その35

のんびりまったり牧場ライフをエンジョイする、Stardew Valleyの日記35回目は二年目冬8日~12日までの記録です。ドクロの洞窟行って、初めて戦闘不能で町まで戻された。ガチで死ぬかと思った。

【Potion Craft攻略】攻略記事のまとめ

Potion Craftの攻略記事をひとつに集めたまとめ記事です。攻略情報を知りたければ、この記事を見れば全部たどれるようになっていますよ。

Stardew Valleyゲームプレイ日記「またわれ牧場」その34

まったりのんびり牧場で暮らすStardew Valleyのゲーム日記34回目。二年目冬の1日~7日までの記録です。醸造ダルで何が作れるのか、とっても楽しみ。堅い木集めも頑張ってます。

「またわれさん」がね・・・ 40代雑記「あたろうの・あ~しんどい」その83

「またわれさん」がね・・・なんかまた、変わった事を言い出したみたいだよ。

アンジェラ・アキ This Love 40代あたろうの「音楽大好き!!」vol.23

この曲を聴いて、苦しい時を乗り切りました。

最近の「あたろう」について 40代雑記「あたろうの・あ~しんどい」その82

最近の「あたろう」の近況と意気込みです。

Stardew Valleyゲームプレイ日記「またわれ牧場」その33

マイペース農場運営ゲーム「Stardew Valley」の日記33回目。二年目秋の22~28日まで、ハイスピードで駆け抜けております。公民館復活おめでとう!ひとつの大きな目標をクリアしたよ。

最近娘にオタマトーンをねだられたんですが。

お子様のハートをがっちりキャッチするような、キュートな外見の電子楽器オタマトーン。娘がYoutubeの動画を見てえらく気に入ってしまったらしい。さーて買うべきかどうするか。

わたしがブログを書く理由?そこにパソコンがあるからさ

はてなブログの特別お題に挑戦。わたしがブログを書く理由を改めて問われると、なかなかうまい説明が難しい。けど、基本はやっぱり好きだからかな?ブログもパソコンも。

Stardew Valleyゲームプレイ日記「またわれ牧場」その32

のんびりまったり牧場暮らしを楽しむStardew Valleyの日記32回目は、二年目秋の13~21日までといつもよりやや長め。17日のデータ録り忘れしたのが痛恨だったわ。

新しく日記専用ブログを作りました 40代雑記「あたろうの・あ~しんどい」その81

あたろう:こんにちは!あたうる興業の「あたろう」です!「またわれ」召喚! またわれ:こんにちは!あたうる興業のアシスタント。股の割れた大根の妖精「またわれ」です。 あたろう:「またわれ」よ。私「あたろう」も、「うるち」同様、日記専用ブログを…