あたうる興業【ブログ版】

※当ブログにはプロモーションが含まれています

ゲーム日記
創作・小説
雑記・雑談
ショップ

【Cities Skylines】プレイ日記その1

スポンサーリンク

こんにちは、あたうる興業の「あたろう」です。シティーズのプレイ日記を記事にしたいと思います!

このゲーム、昔のスーファミの「シムシティ」と要領は一緒ですね。「あたろう」的には、昔を思い出して、懐かしんでプレイしている感じです。

都市名は「あたうる」。

じゃっ早速、始めましょうか!

とりあえず道路でも引きますかね。

高速道路のインターチェンジに接続して道路を引きます。じゃないと住人増やすのも物流も出来ないと思いますから。

まずは石炭発電所の建設です。

費用は19,000かかりました。

さて、更に道路を引いて、区画整理をします。

道路を引くと、道路に沿って区画を設定できるようになります。

緑の区画は「低密度住宅区画」、青の区画は「低密度商業区画」、黄色の区画は「産業区画」です。シムシティと一緒な感覚ですよ、はい!

そして上下水道の整備です。

道路に沿って水道管を引きました。

川から水を汲む「ポンプ場」を設置します。費用は2,500です。ポンプ場はなるべく川上に設置した方が良いでしょう。

忘れちゃいけないのが「排水管」の設置です。

排水管も川沿いに設置します。費用は2,500です。排水管は、必ずポンプ場より川下に設置します。排水がポンプ場に流れ込むとえらいことになりますから・・・

「ポンプ場」も「排水管」も電気が通ってないと稼働しませんので要注意!電気が通っている所に電線を引きました。

そんなこんなで、電気、水道の、最低限のライフラインは整いました。

しばらくすると、住宅区画に家が建ち始めました。住人がこの町に引っ越してきました。

しばらく、住宅、商業、産業区画に建物が建つのを待ちます。

こんな感じの町になりました。

ちなみに、この時点での電気の供給の様子ですが

こんな感じです。

あと、上下水道の供給の様子ですが

これもこんな感じです。

そして、人口が460人を超えたとき、町は「小さな集落」になりました。

「小さな集落」になると資金が20,000増えました。じり貧の財政だったので助かりましたよ。

「小さな集落」になると、「診療所」、「ゴミ集積所」、「小学校」の建設ができるようになります!

 

今回はここまで!この町がどの様に発展していくかはこうご期待!「あたろう」的には、とりあえず道路を碁盤の目のように引いて、区画整理していきたいと思います。都市が大きくなり、財政等、余裕が出来たら、見た目も素敵な街づくりをしていきたいなぁと思います。

 

【Cities Skylines】プレイ日記その2 前途多難なり - あたうる興業【ブログ版】

 

あたろうでしたっ!!