あたうる興業【ブログ版】

※当ブログにはプロモーションが含まれています

ゲーム
創作・小説
雑記・雑談
ショップ

RimWorld日記「田舎の生協」その15

スポンサーリンク

うるちです!

 

コロニー建設シミュレーション「RimWorld」の日記15回目です。

 

前回の記事はこちら

www.atauru-kougyou.xyz

 

続く厳しい冬の中、気がかりなのは食料問題。作物の大量生産は難しいのでどうしても野生動物の肉が生命線になってきます。反撃覚悟で狩る時は狩らなきゃ。

 

「カントリー生活協同組合」のメンバーと主な仕事

ゆりね:戦闘&狩猟担当 ささみ:調理担当 もずく:工芸担当

おかか:採掘担当 ひじき:彫刻&調教担当 わらび:運搬&掃除担当

ちくわ:採掘&交渉担当 なばな:研究担当 めかぶ:建築担当

にぼし:医療担当 えのき:戦闘&狩猟担当 こんぶ:栽培&調理担当

ふがし:医療担当

 

宇宙船の飛来

 

 

うるち:期限ギリギリで何とか納品クエストの投槍が指定数完成したので、さっそく友好派閥へとキャラバンを派遣することにした。移動の時間を入れてもまだ間に合う

またわれ:もずくにせっせと作らせていて良かったね。取引成立すれば報酬もそれなりにおいしいからなあ。いつも通りゆりねと何名かで行ってもらおう

 

 

うるち:キャラバン隊送り出した直後に、なんとメカノイドを乗せた宇宙船が降ってきちゃいました。壊すにしても強火力のゆりねがいない状態ではちょっと心配

またわれ:仕方ないのでキャラバン隊の帰還を待って対処することにしよう。一応警戒しながら様子は見ておくけど。サイコドローンがどのくらい影響するかだなあ

 

 

うるち:キャラバンメンバー不在の中、ちくわとめかぶの結婚式が始まりました。これでコロニーの中に夫婦は2カップルになったね。おめでとう!

またわれ:他のメンバー達もくっつくことはあるんだろうか。まあこういう喜び事は何度あってもいいもんだけど、自然の流れにまかせるのが一番だね

 

 

うるち:キャラバンが無事任務を終えて帰還したので、問題の宇宙船の前に全員を集合させました。部隊展開してこれから襲撃をかけます

またわれ:サイコドローンの影響も強くなってきてるし、これ以上放置はしておけないからね。全員による一斉射撃で、さっさと破壊してしまおう

 

 

うるち:コロニーの全戦力を投入した攻撃によって、宇宙船とメカノイドたちはあっさりと破壊されました。これでメンバーの心情も少しずつ元に戻ってくるはず

またわれ:プラスチールや先進コンポーネントなどの希少資源もいくつかゲット。メカノイドの残骸はもずく辺りに解体させて、これも資源として活用しよう

 

 

うるち:ヤマネコ狩りに行こうとしたら逆にゆりねがエサとして襲われて、格闘戦になっちゃった。慌てて近くにいる他のメンバーを増援として招集した

またわれ:結局増援着く前にゆりねが一人で制圧しちゃったんだけどね。射撃だけじゃなく格闘スキルもなにげに高いからなあ。メチャクチャ強いよこの人

 

新メンバー、そして狩猟

 

 

うるち:捕虜が説得に応じて、コロニーの仲間に加わりました。名前はもやし、性別は男性です。サイコパスだけど工芸と医療が高いし他の能力も優秀だね

またわれ:医薬品作らせるには最適な人材だなあ。ドラッグラボで活躍してもらおうじゃないか。材料さえあれば自前で医薬品も量産できるようになってきたなあ

 

 

うるち:たまたま希少生物スランボが来ていたので、レア素材と肉を求めてメンバー全員で一匹狩猟しました。さほどの損害もなくわりと楽々ゲットできたよ

またわれ:冬は食料として狩れるような野生生物も少なくなるからなあ。肉と高値で売れる素材が両方手に入って良かったじゃないか。春まで何とか食いつなごう

 

 

うるち:マッファローがグリズリーに襲われて死んでた。よく見ると戦いでグリズリーも多少なりとも手傷を負ったようだ。これはチャンス!クマも狩りに行こう

またわれ:ケガして弱ってる所を狙えば狩りやすくなるかもという漁夫の利作戦か。メンバーがエサとして襲われても困るし、今のうちに排除しとくのもいいかもね

 

 

うるち:逃げながら撃つという作戦で、無傷でクマさんゲット。射撃そこまで高くないめかぶでも、何とか狩れました。ゆりねやえのきならもっとスムーズだったかも

またわれ:強そうなの狩りに行く時に限って、戦闘力低いやつが出かけたりするんだよなあ。何はともあれ無傷で済んだのなら良かったけどね

 

相次ぐ襲撃の果てに

 

 

うるち:やっとこ春になったと思ったら、またしても襲撃イベント発生。タレットぶっ壊されたけど、屋根の崩落に巻き込まれて敵も何人か死んだ

またわれ:やっぱりタレットは壁から少し離して設置しないと、破壊されるたびに壁も修理しなきゃならんなあ。すぐ直せるっちゃ直せるけど面倒くさい

 

 

うるち:トラップエリアも一応足止めにはなってるけど、思惑通りの運用って感じじゃないなあ。もっと中にバンバンおびき寄せて殲滅できるのが理想なんだけど

またわれ:タレットがあると、破壊を優先して敵が立ち止まるんだよね。この辺りの行動特性を踏まえた上で、罠ゾーンの練り直しが必要かな

うるち:ともあれ襲撃は何とかしのぎきりました。壁とか補修箇所はあるけれど、味方はそこまでダメージくらってないからすぐ立て直せるだろう

 

 

うるち:壁に開いた穴からワーグが入り込んじゃったので、人数集めて駆除しておきました。肉食動物は放っておくとすぐそのへんの人間襲うからね

またわれ:多少は肉も取れるし食料の足しにはなるだろう。襲撃者の死体もいっぱい出たけど、これはさすがに食料にするわけにはいかないからなあ。非常時以外は

 

 

うるち:またも襲撃発生。しかも輸送ポッドでコロニーの中に侵入してくるという傍若無人ぶりですよ。文明的な派閥だと、こういう手を使ってくるからタチが悪い

またわれ:急いで住人たちを徴兵して対応に当たらせよう。敵ひとりにつき数人で囲んで銃撃ちまくればなんとか制圧できるかもしれない

うるち:同時並行でいろんな場所の戦闘処理するの、大変なんだけどなあ

 

 

うるち:ウマの放牧地に落ちてきた敵はさくっと撃破。たまたま付近に人数がいたというのもあるし、それほど銃のスキルも高くなかった

またわれ:まずはひとり。他の現場も順番に処理していこう

 

 

うるち:ここでまたも悲劇が発生。おかかが死にました!たまたま射撃スキル高い敵と2人で戦うことになったのが悪かった。こんぶが撃たれながらも仇を取ったけど

またわれ:また犠牲者が・・・しかも夫婦の片割れじゃないか。残されたもう片方の心情が多いに心配になるところだけど、今は敵を追い払わないと

 

 

うるち:榴弾兵にタレット破壊されたけど、えのきが軽機関銃で抹殺したら敵さん形勢の不利を悟って退却をはじめた。こっちもそれなりに被害受けてたから助かった

またわれ:失われた命はもどってこないけどね。敵勢力の人の死体は火葬炉で一括焼却でいいけど、おかかの亡骸はお墓を作って埋葬しよう。墓参りができるようにね

 

防衛にはそれなりに力を入れたはずなのに、それでも戦闘で死者は出る。運の要素もあるだろうけど、もっと住人が死なないコロニー作りを模索したいところ。

 

といったところで、今回はここまで。

 

以上、うるちでした!

 

 

気に入っていただけたら、クリックよろしくお願いします!

あたうる興業【ブログ版】 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村