のんびり牧場ゲームStardew Valleyの日記36回目。二年目冬の13~17日の記録をお届けしています。夜の市行ったり、ドクロの洞窟探検したりとまあ冬らしい過ごし方をしてたんじゃないかな。
Potion Craft攻略記事第4弾は、お客の要望とそれを解決するポーションについて紹介しています。「この人は何のポーションが欲しいんだろう?」と困った時には、一覧から探してみましょう。
いや~寒いのはやっぱりイヤだなあ、風邪も引きやすくなるし地味に体力も消耗するし。というわけで体温の保持のため、ブランケットの出番も必然的に増えていくのです。ブランケットいいよね。
【PR】最近はやりのAIを、データ分析に活かすという新しい試みがすでに始まっています。「Ainova」ならAIデータ分析の最新情報がたくさん!勉強にも実用にもオススメですよ。
またの割れた大根「またわれ」が、自我を持ち旅に出る冒険ストーリー。おおまたわれに会いたくなったまたわれは、かつて貰った笛を吹いてみることにした。しかしこの笛、不思議な点があるようだ。
のんびりまったり牧場ライフをエンジョイする、Stardew Valleyの日記35回目は二年目冬8日~12日までの記録です。ドクロの洞窟行って、初めて戦闘不能で町まで戻された。ガチで死ぬかと思った。
Potion Craftの攻略記事をひとつに集めたまとめ記事です。攻略情報を知りたければ、この記事を見れば全部たどれるようになっていますよ。
まったりのんびり牧場で暮らすStardew Valleyのゲーム日記34回目。二年目冬の1日~7日までの記録です。醸造ダルで何が作れるのか、とっても楽しみ。堅い木集めも頑張ってます。
「またわれさん」がね・・・なんかまた、変わった事を言い出したみたいだよ。
この曲を聴いて、苦しい時を乗り切りました。